PICK UP INFO
2021-01-22
今年の若草山焼き行事はライブ配信でご覧ください!
令和2年度の若草山焼き行事(令和3年1月23日開催)は、ご自宅等離れた場所からでも山焼きをお楽しみいただけるよう、野上神社祭典等から山焼きまでの一連の若草山焼き行事の様子を、奈良公園室のYouTubeチャンネル「奈良公園-Nara Park」でライブ配信します!
普段見ることのできない、若草山焼き行事の準備風景や豆知識等も紹介します。
密を避けるため、今年の若草山焼き行事は、ぜひライブ配信でお楽しみください。
「奈良公園-Nara Park」https://www.youtube.com/channel/UCgEFOL0G80GJvGBS7TagkHw
(若草山焼き行事の詳細はこちらをご確認ください。)
1 ライブ配信開始日時
令和3年1月23日(土曜日)17時
※18時30分頃までを予定しております。
2 ライブ配信の方法
奈良公園室のYouTubeチャンネル「奈良公園-Nara Park」
<アクセス>
URL:https://www.youtube.com/channel/UCgEFOL0G80GJvGBS7TagkHw
3 ライブ配信の内容
17時 | オープニング
若草山焼き行事「縁の下の力持ち!」PART1 若草山焼き行事の開催にあたり、準備等ご尽力いただいている皆さまを紹介します。 ・防火帯刈り込み作業の紹介、松明の制作方法紹介 等 |
17時15分 | 野上神社祭典(若草山麓)
山焼きの無事を祈願する祭礼を関係者で実施し、その様子を中継します。 |
17時45分 | 若草山焼き行事豆知識
若草山焼きの起源をはじめ、「山焼きヒストリー」と題し、 よく燃えた年や切手に なっている話など、様々な豆知識を紹介します。 若草山焼き行事「縁の下の力持ち!」PART2 ・点火や消火に携わっていただいている皆さまや道具の紹介 等 |
18時 | 山焼き開始(若草山麓から間近で迫力のある山焼きの様子と奈良公園
バスターミナルから山全体を映す形で山焼きの様子を中継します。) |
18時10分 | 春日大社、興福寺、東大寺の神官、僧侶からご挨拶「若草山焼き行事によせて」 |
18時30分 | ライブ配信終了(予定) |